気になる行動はありませんか?パピーのしつけ担当が相談にのります。

- 無駄吠えをしてしまう。
- 噛み癖が直らない。
- おトイレを失敗してしまう。
- お散歩中に引っ張る。
- いたずらが多い。
こういったお悩みはありませんか?
犬も人と同じように個性があります。その子に合ったしつけをしなければ、飼い主様との関係性を悪くしたり、問題行動が改善されずに悪化したりすることもあります。 個別相談では、その子に合ったしつけをのアドバイスを行います。
開催概要
対象ワンちゃん | ・当院で診察を受けたことがある7ヶ月までの子 |
開催日 | 14時00分~15時00分 または 14時30分~15時30分 ※曜日は相談により決定します。 ※必ず受付でご予約ください。 |
開催場所 | あろう動物病院 待合室 |
持ち物 | ・リード ・首輪 (胴輪はNG) ・おやつ もしくは ドライフード |
参加後にアドバイスをまとめた取扱説明書をお送りいたします。

子犬についての高い専門知識を持つスタッフが在籍
こいぬこねこの教室アドバイザー
当院には、JAHA(公益社団法人 日本動物病院協会)認定の「こいぬこねこの教室アドバイザー」が2名在籍しています。
このアドバイザーは、JAHAが実施する講座と認定試験に合格し、子犬・子猫のしつけや健康管理について専門的な知識を持ち、飼い主様へ的確な指導・助言ができるスペシャリストです。
子犬が将来問題行動を起こさず、健康で安心して暮らしていけるよう、子犬の発達段階に合った接し方や生活環境の整え方、正しいしつけ方法、日常のケアなどについて丁寧にアドバイスいたします。
子犬の時期は一生に一度しかありません。今の経験が将来の性格や行動に大きな影響を与えます。
飼い主様とわんちゃんがより良い関係を築けるよう、私たちアドバイザーがしっかりサポートいたします。
お気軽にご相談ください。

