あろう動物病院では、犬猫の対する光子鍼灸の治療を取り入れています。
光子鍼灸とは?
光子鍼灸とは、鍼の代わりに特別な光(波長660nmのフォトン)を使い、経穴(ツボ)を刺激して鍼灸と同等の効果を得ることができる治療法です。
オーストラリア発祥の治療法で、オーストラリアでは多くのセラピストの方々が犬・猫・馬にこの治療法を実施しています。
経穴は犬・猫の体表から約0.5~1㎝の部位にあり、光子鍼灸の光はこの経穴を充分に刺激することができます。
痛みを伴うことはなく、どんな犬・猫にも安全に安心して実施することができます。
対象となる症例
- 腰痛
- 関節炎
- 便秘、お腹の調子が悪い時
※慢性腸症など、胃腸の病気 - アレルギー
※アレルギーによる皮膚のかゆみやお腹の不調など - 健康維持
※若くて元気な子にもおすすめです - その他
※いろいろな体の不調に効果的ですが、脳や神経の病気、悪性腫瘍を患っている場合は注意が必要ですので、必ず獣医師にご相談下さい
光子鍼灸の流れ
1診察
光子鍼灸の対象になるか事前に診察を行います。
2光子鍼灸治療
1回目の治療を行います。治療時間は、20~30分です。
3通院
症状により異なりますが、通常、週に1回の治療を数回、その後は、状態に合わせて数週間に1回、月に1回の治療を継続します。
光子鍼灸の料金
初回:6,600円+診察料(990円)
2回目以降:5,500円+診察料(990円)